お申し込みについて
- 記念日の申込ができる期間が過ぎてしまいました。申込みはできませんか?
- 申込期間が過ぎた場合、申込みはできません
- 記念対象者本人ではなく、代理で申込みができますか?
- 記念対象者様が承諾されていれば、代理でお申込みいただけます。
住所・氏名は「記念対象者のもの」、連絡先は「日中連絡のつく電話番号」を記入してください。 - 申し込んだ内容(樹種や受取場所)を変更したい。
- お申込期間後の変更はできません。
お申込期間中の変更・キャンセル、お申込状況のご確認については、申込時登録のメールアドレスから、氏名・電話番号・登録時の樹種名を記入し mk-kinenju@city.yokohama.lg.jp までお問合せください。 - 以前、苗木を受け取ることができませんでした。再申込みはできますか?
- 同じ記念での再申込みはできません。
- 申込フォームで「回答する」ボタンを押しても、回答画面に進めない。
- ご使用の端末によっては「回答する」ボタンを押しても次の画面に進まないことがあります。以下の方法をお試しください。
- 別のブラウザ(検索アプリ)を使用する
- ブラウザの設定よりCookie情報を削除していただく
- ポップアップ広告をブロックするために、Javascriptを「無効」に設定しているとウィンドウが開かない設定になっているので変更する
- OSをアップデートする
- 別のブラウザ(検索アプリ)を使用する
- 申込時には横浜市民でしたが、就職で市外に転居します。申込みできますか?
- 横浜市内に植えていただける予定でしたら、お申し込みいただけます。
苗木について
- 苗木はどれくらいの大きさですか?
- 苗木は30cmから50cmまでの大きさの予定ですが、季節や個体により大小の差が生じることがあります。手での持ち歩きが可能な大きさで、紙袋またはレジ袋に入れてお渡しします。
- ベランダや鉢植えで育てられる樹種はどれですか?
- 低木の樹種をおすすめしています。鉢植えで育てる場合には、こまめに土の乾燥具合を確認していただき、十分な水やりをお願いします。
- 苗木の花の色は指定できますか?
- 花の色は指定できません。
受け取りについて
- 配布日はいつですか?
-
・令和7年前期配布(令和6年 9月1日~ 令和7年3月28日お申込分)
苗木の配布日:令和7年5月31日(土)~6月2日(月)9:00~16:00
会場:JA横浜7会場、横浜市庁舎 - 人生記念樹配布日に受け取りできません。どうしたらいいですか?
- 代理の方でも苗木を受取可能です。配布前に送付されるメールか郵送物をお持ちください。
- 代理の人でも苗木を受け取ることができますか?
- 代理の方でも苗木を受取可能です。配布前に送付されるメールか郵送物をお持ちください。
なお、苗木の取り置きはしておりません。 - 受取の際、会場の駐車場は使えますか?
- 当日は混雑することが予想されます。駐車場台数が限られていますので、できるだけ公共交通機関または周辺の有料駐車場を利用してください(近隣店舗への駐車はおやめください)